現在お使いのAndroid標準ブラウザはGoogleのサポートが 終了しているため、正常に表示されない場合がございます。 当サイトでは、Google Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeでひらく

閉じる×

第63回技能五輪全国大会「時計修理」職種 敢闘賞受賞のお知らせ

Topics

第63回技能五輪全国大会「時計修理」職種 敢闘賞受賞のお知らせ

 

セイコータイムラボ株式会社は、2025年10月17日(金)~10月20日(月)に開催された

「第63回技能五輪全国大会」において、出場選手が敢闘賞を受賞したことをお知らせします。

 

技能五輪全国大会とは、国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に、

技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、

技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、

技能尊重機運の醸成に資することを目的として実施する大会です。

 

「時計修理」職種では、課題時計の分解・洗浄・組立て・調整、

故障あるいは不具合箇所の診断・修理、時計部品製作に要する時間と品質について、

時計メーカーや専門学校生など、時計修理に携わる方々が腕を競います。

 

今大会では、当社社員の山元湖雪(サービス部 大阪ウオッチサービスステーション)が敢闘賞を受賞しました。

 

当社は修理技能士が1本1本責任を持って修理を担当し、お客様の大切な時計をよみがえらせます。

お客様に信頼され、感動を与える企業であり続けるよう、今後も技能五輪全国大会等への出場を通じ、

修理技能士の育成及び技術の伝承に取り組んでまいります。