現在お使いのAndroid標準ブラウザはGoogleのサポートが 終了しているため、正常に表示されない場合がございます。 当サイトでは、Google Chromeでのご利用を推奨しております。
ボタン(2時側)が汗やほこり等汚れの堆積により固まってしまい、常に押されている状態となっていました。このままですと、ボタン操作ができないことに加え、ケース部分にも腐食などの悪影響を及ぼす可能性があります。
今回はボタンとパッキンの交換、部品洗浄を行い、水防水試験を含む所定の検査を実施しました。
時計を外した時は、乾いた柔らかい布で汗や水分をふき取るだけで、時計の寿命が違ってきます。
ボタンのさび付きを防止するため、時々ボタンを押してください。
※ボタンを押すことで表示が変わった場合はそのままお待ちください。
固着したボタン(2時側)
修理完了後
※上記の内容は修理当時の情報となります。(料金・経歴等)
※修理技能士の指名による修理依頼は承っておりません。
Close ×
Close ×
Close ×
インターネットで腕時計の修理・オーバーホール・電池交換、
バンドの交換をお申込みいただけます。
オンライン修理受付は
3月25日(火)にリニューアルしました
お客様により分かりやすく便利なWeb サイトを目指し、デザインの刷新やアカウント機能の追加、決済方法の多様化などを行いました。
システムメンテナンス前にお申し込みを完了された方は、新サイトで引き続き修理状況の確認等が可能です。
※別サイトへ移動します