現在お使いのAndroid標準ブラウザはGoogleのサポートが 終了しているため、正常に表示されない場合がございます。 当サイトでは、Google Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeでひらく

閉じる×

クレドール
料金目安

料金表

内装修理・オーバーホール
クオーツ 48,400円~
メカニカル 68,200円~
スプリングドライブ 68,200円~
ハイジュエリーウオッチ 165,000円~
外装リペアポリッシュサービス
ケース+バンド 77,000円~
ケース 46,200円~
バンド 37,400円~
※一部、研磨が不可能な時計がございます。
電池交換
非防水
3気圧防水
5気圧防水
10気圧防水
8,800円
外装・バンド修理
外装修理(ガラス・りゅうず交換等) 15,400円~
バンド修理 6,600円~
バンド交換 6,600円~
※別途部品代が発生する場合があります。

こちらに表示の金額は、消費税込みの目安金額です。
料金およびカテゴリーは予告無しに変更になる場合がございます。

概算修理期間

修理品到着後、約2週間~約4週間

オンライン修理受付

インターネットで腕時計の修理・
オーバーホール・電池交換、
バンドの交換をお申込みいただけます。

修理のご依頼はこちら

安心してご依頼いただくために

  • 最先端のテクノロジー

    カメラを搭載した顕微鏡を使用し、技能士が見る顕微鏡の世界を画面上で共有できるシステムを完備。複雑かつ微細な時計内部の修理プロセスを画面で共有し、修理技術の継承・品質向上に取り組んでいます。

  • 貴金属バンドのロウ付け

    18金や金無垢素材のバンドカット・寸伸ばしも専任の技能士が対応しています。
    ご依頼の長さに仕立てるカット技術や、フラットな裁断面は熟練した技術の見せどころです。

  • 完了報告書

    グランドセイコー、クレドール、ガランテでは修理完了時に、修理内容や故障原因がわかるよう、完了報告書を発行しています。
    お客様の時計データを長期保存し、時計の主治医のように修理後も末永くお客様の時計を見守ります。

修理事例

  • GSAP998

    クレドール

    型式番号:2J80-0020

    ご依頼
    止まってしまった
    料金
    約67,700円
    期間
    約10週間
    内容
    止まりは電池切れによるものでした。

    購入から数年経過していること、また、文字板の表面が変色し塗装の剥離も起きていたことから、電池交換ではなく機械部の分解掃除と文字板の再生をお勧めし、ご快諾いただきました。

    購入から年月の経つモデルは経年劣化から文字板表面が変容することがあります。

    今回のように、文字板の塗装表面部に塗膜の剥離(浮いた状態)が発生してしまうと、ご使用中の軽衝撃でも剥がれて(分離して)しまう可能性があります。その剥離片が機械内部に侵入すると、止まり等の不具合の原因となります。

    製造された年代が古く純正部品での交換ができない場合でも、文字板再生修理では、当初の文字板の色味や仕上げを再現することができます。
  • GSAS063

    クレドール

    型式番号:4J81-0AZ0

    ご依頼
    止まり
    料金
    約19,100円
    期間
    約3週間
    内容
    止まりの不具合は電池切れによるものだったため電池交換をおこないました。
    また、りゅうず軸部分が曲がっており、りゅうず交換も実施しました。

    ご使用中にりゅうず部分に強い力がかかると、りゅうず曲がりの原因となります。

    日常生活の中で、気が付かないうちにりゅうず部分に強い力が加わってしまうことがあります。

    例えば、外出先で一時的に時計を外した際に直接カバンの中に入れると、中での姿勢によってはりゅうず部分に力が加わることがあります。
    りゅうず部分を含めた時計本体をタオル等で保護することでその影響を軽減することができます。
  • GSBA004

    クレドール

    型式番号:4J85-0A10

    ご依頼
    止まり。針回しが重く、ガラス内に水滴がある。
    料金
    約54,700円
    期間
    約2週間
    内容
    ガラスの内面に水滴がありました。
    時計の状態を確認したところ、ケースの裏ぶたパッキン接触面及びりゅうずに腐食がみられました。
    そのため、腐食した部分の補修と分解掃除を行い、りゅうずの交換を実施しました。

    汗等の汚れを放置すると腐食が発生し、腐食した部分から時計内部に水分が侵入する恐れがあります。

    腐食を防ぐためにも、時計を腕から外した際に、柔らかい布でふき取ることをお勧めします。
オンライン修理受付

インターネットで腕時計の修理・
オーバーホール・電池交換、
バンドの交換をお申込みいただけます。

修理のご依頼はこちら